満足度:★★★★★ 5.0 [ 店舗5.0 接客5.0 相談5.0 種類5.0 勧誘5.0 ] | |
相談店舗 | ほけんの窓口 アミュプラザ鹿児島店 |
利用期間 | 2014 年 12 月~2015 年 1 月 |
相談前の保険料 | 未加入 |
相談後の保険料 | 月12,100円 |
家族構成 | 現在は夫 46 歳自営業と二人暮らし、(ほけん相談当時は独身) |
お住い | 鹿児島県鹿児島市 |
始めは CM を見てほけんの見直しをしたく、店舗に電話をして、予約をして行きまし た。女性の同年代の方が担当して下さいました。丁寧で好印象でした。まず、お金に関す るお話からでした。分かりやすく図にしていただきました。そして、どんな種類の保険が あるのか教えて頂きました。本当は全部の保険に入るといろいろ不安なく過ごせるのかも しれませんが、全部の保険に入ると毎月の支払が大変なので、その中から優先順位を付け ていきました。優先順位をつけた保険から今度は自分は何が心配なのか?たとえばどんな 病気が心配か?私の場合、母が糖尿病、心臓病、父が高血圧で肝臓がんの手術もしていま した。なので3大疾病も心配で女性の病気も気になっていました。担当の方が同年代の女 性の方でしたので女性の病気は気になりますよねと30代から乳がん発症する可能性も 徐々に高くなると聞きます。父が肝臓がんで手術の既往があるのでがん保険にも入った方 がいいかな。また、別の日に日程調整して相談に行きました。前回の情報からたくさん有 る保険会社からその方が選んで提案してくださいました。その中から保険料と内容を見比 べて自分に有った保険を探す事ができました。保険は1社から選ぶものかなと思っていま したが、がん保険がこの会社、医療保険はこの会社から生命保険はこの会社からと組み合 わせをしました。そんなこと専門の方でないとできないと思います。対応も親切で親身に なってくださったのでよかったです。また、無料で相談できるので安心です。
現在加入中の保険 | 提案された保険 | |
---|---|---|
本人 | 未加入 | ●マニュライフ生命保険株式会社 低解約返戻金型 無配当終身保険II型 月額保険料5,954円 ●メディケア生命保険株式会社 医療終身保険(向井訳返戻金型)60 日型 女性疾病入院特 約 先進医療特約 三大疾病保険料払込免除特約 月額保険料3,543円 ●チューリッヒ・ライフ・インシュアランス・カンパニーリミテッド 無解約払戻金型ガン 治療保険(抗がん剤等保証) 月額保険料2,603円 |
保険料合計 | 未加入 | 月額保険料合計 月12,100円 |
相談したきっかけ・目的
はじめは速水もこみちさんの CM を見たことでした。その前から保険は入っていまし たが、20 歳のころに郵便局員さんに勧められたほけんでしたので悪くはなかったのですが、 相談したらどうなるんだろうと興味もあり店舗に行ってみることにしました。後はもし自 分が病気になったとき病院代がいくらかかってどんなお金の流れになるのか全く無知でし たので勉強もしたいという気持ちもありました。
-
保険無料相談選びに重視した点
知名度と立地です。
-
ほけんの窓口 の 良かった点
知らない事を教えてもらって、的確に案内して下さったので分かりやすくて良かっ たです。
-
気になった点
なんで無料でできるのか気になりました。
-
申込み~相談開始まで
CM を見て、ホームページで確認しました。その後電話で問合せしました。すると「一 度ご来店して頂いてから一緒にいろいろほけんを見ていきましょう」との返答でしたので、 こちらの都合のよい日を伝え、日程、時間調整し来店する流れになりました。比較的スム ーズに日程調整出来ました。
ほけんの窓口を選んだ決め手
たくさんファイナンシャルプランナーさんが在籍している所は有ると思いますが、CM していて大規模でしたので安心できると思い、「ほけんの窓口」にしました。また、駅ビル の中に入っていたので買い物ついででも家から近い事もあり、選んだ理由です。知らない
会社の知らないビルの中にいくよりは大きな所なら安心だと思いました。後、速水もこみ ちさんがかっこいいからその CM を何回かみる内にどんどん気になってホームページで調 べて安心だなと確信したので思い切って電話して問合せしてみました。
他の保険無料相談との比較・検討
他と比較してません。
店舗の雰囲気
雰囲気は良かったです。
接客
とても丁寧でした。説明も分かりやすかったです。担当以外の方もしっかり笑顔で対応し てくださいました。飲み物も出てきました。図に書いて下さったり、パンフレットでしっ かり説明して下さったり、契約後の私の住所や名字が変わって変更の電話をしたりしまし たが、その時もしっかり丁寧な電話対応でした。言葉使いも丁寧語で不快に感じたことは ありませんでした。
相談
アドバイザーの方は女性でした。年齢はお聞きしていませんが、当時私が 29 歳で同年代の 方でした。ファイナンシャルプランナーの資格を取得されている方でした。私の何を大切 にしたいかをまず聞いて下さったのでそこから一緒にほけんを探して下さったのでとても 安心でき、スムーズに相談する事ができました。私が理解でききれていない時はもう一度 しっかり説明して下さいました。
保険の種類の豊富さ
たくさんパンフレットがおいてありました。たとえば終身保険は A 社と B 社がいい。医療 保険は C 社と D 社が良い。がん保険だと E 社と F 社がいいといった具合にそれぞれその時 の保険会社の良い所だけをチョイスしていただいた感覚です。実際入ったほけんは耳にし た事のないほけん会社でしたが、万が一そのほけん会社が倒産しても 9 割以上の保険が保 証されると説明もしていただいたので安心して入ることができました。
勧誘・説明時の強引さ
強引とは感じませんでした。絶対入らないと契約しないといけないといわれる事はありま せん。とりあえずお話きいてみませんか。説明を受けて家に帰ってじっくり考えて下さい と言われたので、その場で契約しないといけない事は有りません。むしろ、初日には契約 したらいけないと説明があったように記憶しております。実際契約までたどり着いたのは 4
回目の相談の日でした。それまでにいろいろ考える時間を下さいました。
ほけんの窓口を検討している方へアドバイス
私はほけんの窓口を利用して良かったと思いました。担当者の強引な勧誘もなく、とてっも親身に話を聞いてくれました。会社の名前も有名なことと、一人ずつに担当が付くようなので、安心感もあります。担当者によって変わってくるかもしれませんが、とても分かり易い説明と、経験を活かした幅の広い提案をしてくれるので、知識が乏しかった私でもしっかりと深く考えることができました。次回何かあってもまたお世話になりたいと感じるほどよかったです。