もうすぐ4歳と2歳になる子供がいます。下の子を妊娠したときに、子連れで買い物に出かけるのが大変になり、申し込みました。 Coopのオリジナルブランドだけでなくスーパーに置いてある商品も購入することができるのでとても助かっ…
続きを読む
コープデリ

便利な生協の宅配サービス!食品や雑貨1800品目をご自宅に宅配
コープデリは、473万世帯以上の方が利用しているコープネットグループの宅配サービスです。
ご利用いただけるエリアは、関東信越1都7県(東京・千葉・埼玉・茨木・栃木・群馬・長野・新潟)でご利用頂けます。
特徴は食材の安全性と品質、お求め安い価格でご提供している点です。生鮮食品はもちろんや日用品の取り扱いもあるので、重い物や大きい物もご自宅まで宅配してもらえます。
子育て割引(配達手数料無料)などが充実!子育てママと家族を応援しています。
※東京・埼玉・千葉県にお住まいの方はご利用手数料全額無料!
基本情報
- 商品数
- 1,800点
- 会費
- 入会金・年会費:無料
500〜1,000円(出資金・退会時にご返却) - 送料
- 0〜200円
- 宅配エリア
- 関東信越1都7県
(東京・千葉・埼玉・茨木・栃木・群馬・長野・新潟) - 公式サイト
- http://www.coopdeli.jp/
コープデリのキャンペーン情報
★毎日のお買物をネットで注文★
便利な生協の宅配サービス【コープデリ】
コープデリの口コミ一覧
小さな子供が二人いるのでコープデリは欠かせない存在になっています。 離乳食の大変なところは野菜を茹でて、それをこしたり潰してペーストにするような手間の部分ですが、もうペーストされてるものがあって助かりました。枝豆のペース…
続きを読むサンプルをいただいてコープを知りました。母子手帳を持っていると配送代が無料になると聞き、無料ならと入会しました。 妊娠中はお米などの重たいものやトイレットペーパーなどのかさばるものを買いに行くのが大変だったので、家まで配…
続きを読む子供が産まれて、買い物をするにも子供が一緒だとゆっくり選べないし、お米や飲み物といった重いもの、オムツなどのかさばるものを一度に持つのは無理なのでコープデリを利用することにしました。 オムツは2個まとめて買うと割引があり…
続きを読む子どもが小さく、おむつなどかさばるものや重いものを自宅に届けてもらえるのは、子育て世代にはとても有り難いです。なかなかご自身で買い物に出られない高齢の方にも、とても優しいサービスだと思います。一食分の献立の材料や、簡単に…
続きを読む毎週1回、同じ曜日同じ時間に届けていただくウイークリーコープの個別宅配を利用しています。小さな子供がおり、子供が店内で走り回るなどスーパーでの買い物は重労働になるので、自宅まで届けていただけるのは本当に助かっています。発…
続きを読むコープデリを利用したきっかけは「不便を解消したい」という思いでした。 我が家には幼稚園児と0歳児の子どもがいます。今年の冬に下の子どもが生まれて、二人の育児にてんやわんやしご飯の準備どころか買い物をする時間がない!という…
続きを読む実家の母が生協の宅配を使っていて、スーパーなどでは売っていない発色剤不使用のタラコや明太子が欲しくて、また当時子供が小さくて外出が大変だったので、玄関先まで重いお水なども運んでいただけるのでコープデリを始めました。 発色…
続きを読む第1子が生まれたときに一軒家に引っ越し、営業の方がいらして利用を開始しました。最初は断りましたが、資料としておいていってくださった商品チラシを見て、思ったよりも商品の価格が高くなかったこと、また大きな決め手が未就学児のい…
続きを読むコープデリの魅力は何と言っても子どもが7歳までは配達料が無料なところ。なかなかカタログにゆっくり目を通す時間がなくて注文出来ない時もコープデリならネットから出来ます! 忙しいママの味方なんです。コープデリのカタログも見や…
続きを読むパルシステムと並行してコープデリを利用しています。 パルシステムは手数料無料の期間が半年ですが、コープデリは子供が小学校に上がるまでは無料で、気兼ねなくお休み出来るのがコープデリを利用した決め手でした。 コープデリの取り…
続きを読むコープデリ使用歴18年です。最初の頃はカタログから選んで注文した品が一体どんなものなのか、毎回楽しみだったり、なるほど!と思ったりしていました。スーパーで買い物するのと違う点は、数ある中から自分で選ぶとうことができない点…
続きを読む3人の子育てに追われている主婦です。現在は一番下の子供がまだ小さいので仕事には出ていませんが、仕事をしながら家の事・家族の事をこなしていくのにコープデリには助けられました。手軽に出来て美味しい冷凍食品で手抜きをさせてもら…
続きを読むコープデリというサービスをご存じですか?コープの食材宅配サービスです。 私は二人のこどもをかかえ、さらに妊娠中ですが、フルタイムで仕事を続けています。もちろん仕事は不規則だし残業はあるし、毎日疲労困憊で買い物に行く気力な…
続きを読むコープデリから毎週届くカタログに、生産者さんの顔やお話などが掲載されていて、どのような思いで作られているのか?などが私達に聞こえるようになっています。 実際に届くコープデリのカタログのちらしです。 コープの方々が実際に生…
続きを読む生協限定のものや新発売の商品が、少しお得に購入出来たり毎週の分厚い冊子の広告を楽しみにコープデリを利用しています。コープのオリジナル商品は下記のようなものがあります。 コープデリには食品以外にも、雑貨や洋服の冊子があった…
続きを読むコープデリの宅配サービスを利用し始めて1年が経ちます。 食材宅配は子育て中のママや、スーパーの開いている時間に買い物に行けない方が注文しているイメージがあり、あまり興味がなかったのですが、たまたまキャンペーンでコープデリ…
続きを読む私は2人目を出産したことをきっかけにコープデリを始めました。まず申し込みの流れですが、ホームページから会員登録のページを開き、必要事項を入力した後に画面に表示されるバーコードを使ってコンビニ等で出資金(1000円)を払え…
続きを読む子どもがいるとスーパーでのお買物が大変でした。4歳男の子はスーパーの店内を走り回るし、1歳女の子は商品を倒して遊んでしまうし、毎回お菓子を買ってあげると約束しては大人しくさせていました。 余計な出費はかかるし、なによりじ…
続きを読む品ぞろえも豊富で、私たち注文者のニーズに応えようと頑張ているのがカタログの商品写真の並び方や説明を読んでいてもわかります。 今週のカタログを見て安心したのは、真っ先に目に入ったのは「若鳥和風竜田揚げ」サイズも3つになって…
続きを読む