元々、他の食材宅配を利用しているので、パルシステムを利用する予定はなかったのですが 出先で呼び込みを行っていたので話だけ聞いてみました。 食材宅配は、基本的に同じ野菜や食材を扱っている為、少し飽きてしまう事もあります…
続きを読むパルシステム

食品の品質の高さと美味しさにこだわりたい方、子育て中の方にオススメな「パルシステム」
パルシステムは「生協」と「生協の宅配サービス」の一つです。
宅配エリアは東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県・福島県・山梨県・静岡県の関東中心の1都9県で、お引っ越しすることになっても引っ越し先が宅配エリアであれば継続することも可能です。
そして、パルシステムはオリジナル商品や品質の高さ・安全性、美味しさで人気を得ている宅配サービスです。
基本情報
- 商品数
- 毎週850品目の商品をカタログに掲載
- 会員数
- 140万人
- 送料
- 0円〜300円(税別)
- 宅配エリア
- 関東中心の1都9県(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県・福島県・山梨県・静岡県)
- 公式サイト
- http://www.pal-system.coop/
食品の品質の高さと美味しさにこだわりたい方、子育て中の方にオススメな「パルシステム」
様々な宅配サービスがあり、どの宅配サービスを利用するのが良いのか分からないという方は少なくないはずです。
そこで、特に食品の品質の高さと美味しさにこだわりたい方、子育て中の方にオススメな「パルシステム」の食材宅配サービスについて詳しくご紹介します。
パルシステムとは?
パルシステムとは「生協」と「生協の宅配サービス」の一つです。
宅配エリアは東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県・福島県・山梨県・静岡県の関東中心の1都9県で、お引っ越しすることになっても引っ越し先が宅配エリアであれば継続することも可能です。
そして、パルシステムはオリジナル商品や品質の高さ・安全性、美味しさで人気を得ている宅配サービスです。
パルシステムのオリジナル商品
パルシステムでは安全で安心して食べることのできるオリジナル商品を宅配してもらうことができます。
様々なオリジナル商品がある中で特にご紹介したいものが、「離乳食お助け食材」です。
離乳食づくりに強い味方「離乳食お助け食材」
- 栄養満点な離乳食を食べさせてあげたいけど、裏ごししたり細かく刻んだり正直面倒…
- 月齢によって食べさせていいものと悪いものがあるけど、どの食材がいつからか分からない…
- 手作りで作ってあげたいけど忙しくて離乳食に手が回らない!
なんて方は多いはずです。
そんなときとても便利なのが離乳食お助け食材です。
その中でも特に人気な食材に裏ごし野菜、バランスキューブ、骨抜き・皮なし食材があります。
裏ごし野菜
裏ごし野菜では、かぼちゃ・にんじん・コーン・じゃがいもの4種類があり、面倒な皮むき、裏ごしを済ませ冷凍してくれています。
キューブ型で割って使えるので少量作ることも可能で、味付けをしていないので離乳食初期では素材の味を味わえ、大きくなると毎日違う味付けのものを作ることができるので、赤ちゃんを飽きさせることなく味覚を広げることができます。
バランスキューブ
バランスキューブでは数種類の野菜をミックスにしたペーストを冷凍してくれているものが2種類あります。
1つのキューブで数種類の野菜の栄養が取れるので、手作りで毎回作るのは一苦労な栄養バランスの良い離乳食を作ることができます。
それにミックスなので赤ちゃんの苦手な食材も、ばれずに食べさせることが出来るのも良いところです。
骨抜き・皮なし食材
骨抜き・皮なし食材では白身魚のすり身や筋なしササミ、ひき肉など様々な肉・魚の種類があります。
肉・魚は赤ちゃんに必要な栄養素が沢山あるけれど下ごしらえが面倒ですよね。
その面倒な下ごしらえの時間を省くことができるので大変便利です。
ひき肉類はバラバラなので少量作ることも可能です。
このように便利な食材がなんと毎週約80品目掲載されているので、無理せず栄養満点な離乳食を作ることができるようになるのでとてもオススメです。
パルシステムの商品の安全性
宅配サービスを選ぶ際一番気になるのが安全性です。
パルシステムでは放射能が政府が定めた基準の半分以下の食材だけを取り扱っています。
独自基準に基づいた放射能検査も行っており、
検査結果をウェブサイトで毎週公開しているので自分の目で確認することができます。
実際に結果を目で見て確認ができるので、何も情報が分からない宅配サービスより安心して頼むことができますよね。
パルシステムの配達
パルシステムでの配達は自宅に届けてくれる「個人配達」、
2人分の商品を指定の一ヶ所に届けてくれる「フレンドパル」、
3人分以上の商品を指定の一ヶ所に届けてくれる「グループパル」の3つがあり、
自分に合った配達方法を利用することができます。
また不在時にも保冷剤やドライアイスなどと商品を一緒に詰めて玄関先などに置いておいてくれるので鮮度を保ったまま都合の良いときに受け取ることができます。
お昼は家にいない働くママにも嬉しいサービスですよね。
また、希望に日時を指定できる指定便も利用でき、インターネットからでも注文することができるので、自分のライフスタイルを崩さず宅配サービスを利用することができます。
パルシステムの料金
パルシステムを利用するためには出資金を払い生協の組合員にならなければなりません。
この出資金は店舗やセンターの運営費や商品の開発費に使われます。
組合員を辞めるときには、この出資金は帰ってくるので、実質パルシステムを利用するための料金は0円です。
地域によって金額は異なりますが利用状況に関係なく、基本的に週ごとに180円+税〜200円+税の手数料がかかります。
この基本の手数料からフレンドパルやグループパル、購入金額により割引されます。
また妊娠中から小学校入学前までのお子さんがいる家庭が利用できるキッズ特典や、
単身世帯で70歳以上・満70歳以上の方がおられる家庭が利用できるシルバー特典、
障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳などを所有の方がおられる家庭が利用できるハンズ特典など、
家庭によって手数料を免除・割引になる制度もあります。
指定便をご利用の際は、5000円以上で送料無料になりますが、5000円以下では1回あたり300円+税かかりますのでご注意ください。
パルシステムの注文方法と支払い方法
パルシステムでは注文用紙・インターネット・電話の3つの注文方法があります。
スマホから注文できるのでどこでも注文することができ大変便利です。
支払い方法も指定口座からの自動引き落とし・クレジットカード・ポイントの3つがあり、自分にあった支払い方法を選択することができます。
パルシステムの利用で貯まったポイントで、商品を購入できるのも嬉しい点ですよね。
パルシステムについて詳しくご紹介しましたがいかがでしたか?
パルシステムはスーパーや宅配サービスより割高かもしれません。
ですが食材の質の高さやパルシステムだけのオリジナル商品、便利な食材など
パルシステムを利用するメリットが沢山あります。
気になる方や利用したいけれど不安という方はお試しセットの利用をオススメいたします。
是非お試しセットでパルシステムの良さを実感し、自分にあっているかどうかを確かめてみてください。
パルシステムのキャンペーン情報
生協の宅配ならパルシステム!安全性とおいしさを両立したオリジナル商品が充実。
パルシステムの口コミ一覧
パルシステムを利用する前までは、仕事終わりに買い物に行って、食材を調達してから晩御飯を作っていたのですが注文した商品が玄関前まで届いているので、買い物時間の短縮にもなって夜の時間を有意義に使えるようになりました。 不在の…
続きを読む子育て世帯に、パルシシテムをお勧めします。私が感じるメリットを3点書いていきたいと思います。 メリット1:配送料無料 子供が1歳になるまでは、配送料が免除されます。宅配サービスはいくら以上購入が必要・月額費が必要などと制…
続きを読む東京都目黒区在住、パルシステム個配歴10年以上です。 以前、輸入食材に使用されている農薬や添加物(日本で使用が禁止されていても、海外では大丈夫なものもあります)について、勉強する機会がありました。農薬や添加物は体内に蓄積…
続きを読む子どもが離乳食を食べ始めるころからパルシステムを利用しています。今はそんな我が子も小学生になり、毎日パルシステムの食材を食べながら成長してきました。 育休からお仕事に復帰し、晩ごはんに大活躍したのがパルシステムのお料理セ…
続きを読む以前から食材配達を利用してみたいと思っていて、元々気になっていたパルシステムを選びました。利用してみて、やはり重い食材を自宅まで届けてくれるのは助かります。ただ我が家の場合は、パルシステムで1週間の食材すべてを注文するこ…
続きを読むパルシステム神奈川ゆめコープを利用して、13年になります。いつもの注文方法は、パソコンからです。他には注文用紙に注文数を入れて提出、スマホ(まめパル、タベソダというアプリ)、電話注文が可能です。毎週決まった曜日に配達され…
続きを読む子どもが3歳の頃から利用し始めました。神奈川県在住ですが、自家用車をもっていなかったこと、子供が小さく買い物が難しかったことから、食料品から日用品まで幅広く利用していました。頻繁になくなってしまう牛乳やヨーグルトなど重た…
続きを読む私は千葉県に住んでいます。子供が小さい頃、パルシステムを使っていました。それまで宅配は使ったことがなく利用するまで不安もありましたが、たまたまキャンペーンなども重なり、利用してみることにしました。子供が乳幼児期の頃の食事…
続きを読む化学合成農薬、化学肥料を使わずに作る有機栽培の野菜など、少し値段は高くなりますが安心安全な商品が多くあります。お肉や魚は国産が多く、肥料に抗生物質を使わないなど丁寧に健康に育てられた鶏肉なども魅力的です。肉、魚の種類も豊…
続きを読む